早川隆章 プロフィール

1968年、ヤマハ・バンドディレクター・コースを1年間受講し、ジャズ、クラシックを学ぶ。 そこで、日本のトップ・ジャズ・トロンボニスト鈴木 弘氏との出会いにより、ジャズの道に進む。
1970年、「森 寿男とブルーコーツ」で プロとして活動を開始。その後「ニューハード」に入団し、 当時最高のリード トロンボーン片岡輝彦氏から多くの事を学ぶ。 退団後は、時代の最先端のソウルバンド「荒川達彦THE GRATE AMERICAN MUSIC BAND」に参加。ソウルミュージックを体験する。 その経験を生かし「東京ユニオン」に入団。リードプレイヤー、ソリストとして活躍し、その間アメリカ、スイスのジャズ・フェスティバルに参加する。
その後フリーとなり、アンディ・ウィリアムス、フリオ・イグレシアス、ディオンヌ・ワーウィック、郷ひろみ、KUWATA BAND(クワタバンド)、MALTA等、 国内外の人気アーティストのツアーに参加する一方、スタジオミュージシャンとして数多くのミュージシャンのレコーディングに参加。 自己も数枚のアルバムを発表し、いずれも好評を博している。
1994年~1996年、NHK BS放送「BS JAZZ 喫茶」にレギュラー出演。 また、4トロンボーンによるジャズアンサンブル「早川隆章&T-Sliding」、10人編成のビッグバンド「早川隆章 LITTLE BIG BAND」、スウィングジャズバンド「Swinging Praises」、フュージョンバンド「Cool Velvet」、師弟関係で結成した2トロンボーンによる「H&M Citey(師弟)Connection」、トロンボーン・ピアノ・ベースでの「H.I.S Trio」、4サックスと1トロンボーンによる「SaxoBone」等を結成、活動中。
スタジオ、ステージ、ライヴハウス等、多方面で活躍する一方、ミュージック・スクール Da Caop(ダ・カーポ)の講師として 後進の指導にもあたり、門下から多くのプロミュージシャンを輩出している。 現在新たに、Tb 5人によるアンサンブルグループ「東京SLIDING倶楽部」を再編成し、ますます意欲的に活動を展開している。
東京SLIDING倶楽部

ジャズ界、クラシック界それぞれの分野で活躍中の5人のトロンボニストが集結。国内外のコーラスグループのアカペラを参考に、クラシックの「基本」とジャズの「ノリ」を兼ね備えた、他に類のないアンサンブルグループ。
メンバー
早川隆章 鳥塚心輔 加藤直明 佐々木匡史 西田幹
Swinging Praises (スウィンギング プレイゼス)

トロンボーンとテナーサックス(クラリネット)の2管による、オーソドックスなスウィング・ジャズのグループ。
メンバー
trombone : 早川隆章 tenor saxophone ・clarinet: 白石幸司
piano : 大橋高志 bass : 酒井一郎 drums : 八木秀樹
H&M Citey(師弟) Connection

早川「弟子よ。付き合ってくれるかね?」
三塚「付き合いますよ。師匠!」
で結成したジャズ、フュージョン等なんでもやるバンド。
メンバー
trombone :早川隆章 三塚知貴
piano : 福本純也
bass : 松永敦
drums : 長谷川清司
Cool Velvet

1980年代「荒川達彦THE GRATE AMERICAN MUSIC BAND」「ホーン・スペクトラム」「東京ユニオン」にて経験した、フュージョン全盛期のサウンドを再現
メンバー
trombone :早川隆章 guitar : 奥田茂雄 piano : 福本純也 bass : 松永敦 drums : 長谷川清司
H.I.S Trio

Hayakawa、Itagaki、Serizawa の頭文字をとって命名。オーソドックスなスタンダード ジャズを演奏。
メンバー
trombone :早川隆章 piano : 板垣光弘 bass : 芹澤薫樹
Trombossa

ジャズ色の強いボサノヴァとサンバを主なレパートリーとするグループ
メンバー
trombone :早川隆章 guitar : 奥田茂雄 bass : 松永敦 percussion : 美谷聡一
Pentaloop(ペンタループ)

トロンボーンとアルトサックスによるフュージョングループ
メンバー
trombone :早川隆章 saxophone : 加塩人嗣
SaxoBone
トロンボーンと4サックスによるウエストコースト・ジャズ
早川隆章 LITTLE BIG BAND

2 Tp、3 Sax、1 Tb、4 Rhythm の10人編成の「早川隆章 LITTLE BIG BAND」は、 小規模 なビッグバンドと、モダンなビッグコンボといった2つの面を持ち合わせている。 1950年代にアメリカ西海岸で 隆盛を極めた、明るくて軽快・お洒落な「ウエスト・コースト・サウンド」を 手本として、よりモダンでさらに幅の広い演奏を追求している。
早川隆章&T-Sliding(2019.9.13スペースDoにてLast Run LIVE)

ジャンルにとらわれず、トロンボーンのステキなハーモニーを生で多くの人に聴いてもらいたい・・・。 そんな思いで1993年に, 5 Trombonesと4 Rhythmで結成。都内のライヴハウス、ホテルのラウンジ、パーティーなど、幅広く活動する。
1995年、アルバム「A BORN TROMBONR」を発表し、全国的にライブ活動を展開。 1998年からは、しばらく活動を休止したが、2005年から編成を 4 Trombones と Rhythmセクション として活動を再開。 その間、Vocalの平緒千香子とアルバム「JITTA WITH FRIENDS」を発表。 現在はVocalに平賀マリカをはじめ、ゲストヴォーカルを迎えてコンサート、ライヴ活動を行う。
2015年3月25日に2ndアルバム「T-SLIDING Ⅱ Just Bacharach」をリリース。
メンバー
trombone : 早川隆章 橋本佳明 三塚知貴
bass trombone : 西田幹
piano : 板垣光弘
guitar : 奥田茂雄
bass : 芹澤薫樹
drums : 長谷川清司
© Hayakawa Takaaki Official Website